2025年春ですね!新しいクラスx2です!


この春BAYSE-cは、4月から産後クラスのスタート、5月からパーソナルのリニューアル2本立て、気合が入ります!


まず、産後クラスから。

2、3月とテスト期間を経て、参加者の方も積極的。

当初3歳くらいまで、、と思っていたのですが0歳児の需要が多いことにびっくりして、現在の1歳半までお母様対象ということでスタートすることにしました。

1歳くらいのお子さんが何人かで集まって遊んでいるのは、本当に可愛らしいですね

お母さんたちは、本当に待っていましたとばかりにエクササイズに集中!!

赤ちゃんを連れてのお出かけは、時間も持ち物も気を使って大変ですが、

遠方からも足を運んでもらい嬉しかったり、申し訳なかったり、、、

申し訳ないじゃ申し訳ないので、しっかりエクササイズしてもらえるように、説明や動きをなるべくわかりやすく、シンプルに、端的に心がけています。

こちらは4月23日(水)より毎週水曜日にスタートです。

詳しくはこちらをご覧ください。



パーソナルはしばらくお休みしていましたが5月からメニューをシンプル化(30分コースと50分コース)して再出発します。

パーソナルケアではお一人お一人にの悩みに寄り添い、原因を考えて対応するストレッチやほぐし、エクササイズなどを提案します。

実はJunkoは元理学療法士のためパーソナルケアの方が得意になります。

理学療法士とは、身体が動く仕組みや動かない原因を知っており機能を改善する(病気やケガをした身体を動かすためにどうしたら)を日々考える仕事です。

ほぐしたりストレッチするだけでもなく、辛いエクササイズだけを続けるのでもなく、必要なことを組み合わせて改善を図ります。

相棒のスケルトンと一緒に、身体の機能についてもお話ししながら自分の体への理解を深め、ケアするポイントを身につけていただけ一生役に立つと思います。

5年10年後をみ据えた予防的なケアを一緒に取り組みましょう。

詳細はこちらから。



からだケアサロン BAYSE-c

姿勢、体型、運動、歩き方、からだの辛さ、、、 身体やからだの動きに関するお悩みに対して、お一人お一人に寄り添うサロンです。 Build Act Your Self -Confidence -Care -Core